【オススメ&お手軽】使い方レシピのご紹介
ごま入りとんかつソースごま塩などを使用した『とんかつ定食』

腹ぺこさんにはすぐどうぞ!
いつものお総菜がグレードアップ。手抜きメニューとは言わせません。

買ってきたとんかつやサラダもお皿に盛ってソース・ドレッシングをかければ
いつもとひと味違ったものに変身!
ちなみに・・・「ごま入りとんかつソース」(通称「ごまとん」)は、
本格的なとんかつ屋さんの味を堪能できます。
しかも、からしもついたWパックなので、とても便利です!
お吸いものはお椀に入れてお湯を注ぐだけですぐ出来上がり。
あとはご飯をよそって「ごま塩」を振れば
あっという間に準備完了!

忙しいとき、すぐに食べたいとき等にとても便利ですよ。


ペンネーム:そのうち"育メン"
ごま入りとんかつソースマヨネーズごま塩のり佃などを使用した『チーズチキンかつ』

今日は、主人が飲み会で、夕飯パスのため、
仕事帰りに、スーパーのお惣菜コーナーへ直行!

いんげん&チーズ入りのチキンかつを見つけ〜・・・これに決定。
今日は○○円引きセールしていないみたいです。(来た時刻が早過ぎたか?)

かつと言えば・・・「ごま入りとんかつソース」!通称「ごまとん」です。
付け合せにお野菜を添えれば、手抜きおかずの完成!
野菜には、子供が大好きな「マヨネーズ」をかけようかな?

あとは、、、白米炊いて、、、「ごま塩」「のり佃」をかけて・・・
汁物は、、、味噌汁?お吸い物?スープ?、、、いずれにしても"小袋ちゃん"に
お湯を注いで終わりにしよっと(^@^;)

まったく、やる気ナッシングの晩御飯で、すまぬ。。。


ペンネーム:ミセスひまわり
ごま入りとんかつソース、ごまだれソースなどを使用した『コロッケ』

暑かった夏も終わりに近づいてきた今日この頃。
そろそろ夏の疲れが出てくる頃ですね♪

今日はコロッケが食べたい気分
たっぷりの野菜と「ごま入りとんかつソース」・「ごまだれソース」
お好みでお召し上がれあ〜れ(^^)

ソースが違うだけでも一味ちがいますよ!!
たまには楽をしてもいいですよねぇ(思いっきり手抜きですが)


ペンネーム:くいしんぼう